『元号ってなんだろう 大化から令和まで』の詳細情報
Amazonで予約する
|
タイトル |
元号ってなんだろう 大化から令和まで |
サブタイトル |
|
著者 [著者区分] | ■おおつかのりこ [著・文・その他] ■宮瀧 交二 [監修] ■藤原 ヒロコ [イラスト]
|
出版社 |
岩崎書店 |
レーベル |
調べる学習百科 |
本体価格 (予定) |
3600円 |
シリーズ |
|
ページ数 |
64p
|
Cコード |
8639 |
発売予定日 |
2019-12-27 |
ジャンル |
児童/図鑑/民族・風習 |
ISBN |
9784265086405 |
判型 |
A4変形 |
内容紹介 |
元号は暦の年につけた名前で、年を数えたり記録したりする方法(紀年法)の一種。日本の元号の歴史や外国の他の紀年法も紹介。元号が変わるとはどういうことか楽しく紹介。
|
目次 |
|