『”このことひとつ″という歩み ~唯信鈔に聞く ~ 』の詳細情報
Amazonで予約する
|
タイトル |
”このことひとつ″という歩み |
サブタイトル |
唯信鈔に聞く |
著者 [著者区分] | 宮城 顗 [著・文・その他]
|
出版社 |
法藏館 |
レーベル |
|
本体価格 (予定) |
2800円 |
シリーズ |
|
ページ数 |
248p
|
Cコード |
0015 |
発売予定日 |
2019-02-12 |
ジャンル |
一般/単行本/仏教 |
ISBN |
9784831879172 |
判型 |
A5 |
内容紹介 |
人間は何を求め、何に迷うのか。その根源を明らかにすることで、目指すべき真実の世界、たどるべき道程が見えてくる。『唯信鈔』を手がかりに、聖道門から浄土門、諸行から念仏、自力から他力へという求道の道筋を明らかにする。 *目次* 一、聖道門の歩み 二、浄土門を開く 三、諸行往生から念仏往生へ 四、浄土建立の願い 五、浄土往生の行 六、念仏往生の道 七、他力回向の信心 あとがき
|
目次 |
一、聖道門の歩み 二、浄土門を開く 三、諸行往生から念仏往生へ 四、浄土建立の願い 五、浄土往生の行 六、念仏往生の道 七、他力回向の信心 あとがき |
著者略歴(宮城 顗) |
1931年、京都市に生まれる。大谷大学文学部卒業。大谷専修学院講師、教学研究所所員、真宗教学研究所所長を歴任。真宗大谷派本福寺前住職。九州大谷短期大学名誉教授。2008年11月21日逝去。 |