『いのちを受けとめるかたち : いのちを考える いのちから考えるセミナー : 身寄りになること』の詳細情報
Amazonで予約する
|
タイトル |
いのちを受けとめるかたち : いのちを考える いのちから考えるセミナー : 身寄りになること |
サブタイトル |
|
著者 [著者区分] | 米沢 慧 [著・文・その他]
|
出版社 |
木星舎 |
レーベル |
|
本体価格 (予定) |
1200円 |
シリーズ |
|
ページ数 |
110p
|
Cコード |
0036 |
発売予定日 |
2015-10-02 |
ジャンル |
一般/単行本/社会 |
ISBN |
9784901483797 |
判型 |
A5 |
内容紹介 |
認知症-言葉でくくられていくいのち。高齢長寿社会に出現したもう一つのいのちのステージ。対峙せざるをえないもう一つのいのちのかたち。いま、私たちはその受けとめ方を問われている。
|
目次 |
身寄りになること(「からだことば」から「いのちことば」へ
『グリム童話』「寿命」
「養生訓」の中の寿命
五官
老揺)
還りのいのちのステージ(いのちの深さ
生命の進化の過程をたどる
寄り辺なきいのち
身寄りになる)
「宅老所 よりあい」の世界(いのちの最終章
最後の余白
逝く力 看取る力
家に帰る
ぼけてもいいよ
「よりあい」に流れる時間) |