『科学と文学』の詳細情報

科学と文学
AmazonカートAmazonで予約する
タイトル 科学と文学
サブタイトル
著者 [著者区分]■寺田 寅彦 [著・文・その他]
■寺田 寅彦 [著・文・その他]
■寺田 寅彦 [著・文・その他]
出版社 KADOKAWA レーベル
本体価格
(予定)
800円 シリーズ 角川ソフィア文庫
ページ数 256p Cコード 0195
発売予定日 2020-07-16 ジャンル 一般/文庫/日本文学、評論、随筆、その他
ISBN 9784044005870 判型 文庫(A6)
内容紹介
「科学の世界は国境の向うから文学の世界に話しかける」(「文学と科学の国境」)。日本の伝統文化への強い愛情を表した寺田寅彦。芭蕉連句を映画のモンタージュ構成や音楽の楽章に喩えるなど、ジャンルを越えて芸術の本質に迫る眼差しをもっていた。科学者としての生活の中に文学の世界を見出した「映画芸術」「連句雑俎」「科学と文学1」「科学と文学2」の4部構成。解説・角川源義、川添愛

目次
映画芸術

緒言
映画芸術の特異性
映画の成立
映画の編輯過程
映画と連句
映画と夢
前衛映画
抽象映画
発声映画
有色映画
立体映画
人工映画
映画と国民性

連句雑俎

連句の独自性
連句と音楽
連句と合奏
連句の心理と夢の心理
連句心理の諸現象
月花の定座の意義
短歌の連作と連句

科学と文学 1

科学者と芸術家
文学の中の科学的要素
詩と官能
西鶴と科学
天文と俳句

科学と文学 2

緒言
言葉としての文学と科学
実験としての文学と科学
記録としての文学と科学
芸術としての文学と科学
文学と科学の国境
随筆と科学
広義の「学」としての文学と科学
通俗科学と文学
ジャーナリズムと科学
文章と科学
結語

解説 角川源義・川添愛
著者略歴(寺田 寅彦)
1878~1935年。東京生まれ、高知県で育つ。東京帝国大学物理学科卒業。理学博士。東京帝国大学教授、帝国学士院会員などを歴任。東京帝国大学地震研究所、理化学研究所の研究員としても活躍。物理学者、随筆家、俳人。著書に『蒸発皿』『万華鏡』『柿の種』『蛍光板』などがある。
著者略歴(寺田 寅彦)
1878~1935年。東京生まれ、高知県で育つ。東京帝国大学物理学科卒業。理学博士。東京帝国大学教授、帝国学士院会員などを歴任。東京帝国大学地震研究所、理化学研究所の研究員としても活躍。物理学者、随筆家、俳人。著書に『蒸発皿』『万華鏡』『柿の種』『蛍光板』などがある。
著者略歴(寺田 寅彦)
1878~1935年。東京生まれ、高知県で育つ。東京帝国大学物理学科卒業。理学博士。東京帝国大学教授、帝国学士院会員などを歴任。東京帝国大学地震研究所、理化学研究所の研究員としても活躍。物理学者、随筆家、俳人。著書に『蒸発皿』『万華鏡』『柿の種』『蛍光板』などがある。
他の書籍を検索する