『真実の原敬 維新を超えた宰相』の詳細情報

真実の原敬 維新を超えた宰相
AmazonカートAmazonで予約する
タイトル 真実の原敬 維新を超えた宰相
サブタイトル
著者 [著者区分]■伊藤 之雄 [著・文・その他]
■伊藤 之雄 [著・文・その他]
■伊藤 之雄 [著・文・その他]
出版社 講談社 レーベル
本体価格
(予定)
900円 シリーズ 講談社現代新書
ページ数 272p Cコード 0221
発売予定日 2020-08-19 ジャンル 一般/新書/日本歴史
ISBN 9784065206218 判型 新書(B40)
内容紹介
こんな総理が、今いたら!
藩閥政府の行き詰まりを打開し、昭和の戦後復興を支えたのは、この男のヴィジョンだった。

混乱の時代における政治家の役割とは何か。政治における優れたトップリーダーの資質とは何か。今まさに問われているこのテーマに、大きなヒントを与えてくれるのが、今年百回忌を迎えた「平民宰相」原敬である。厖大な史料を確かな眼で読み込み、伊藤博文や大隈重信、昭和天皇など近代日本をつくってきた人々の評伝を著して高い評価を得てきた著者は、原を「近代日本の最高のリーダーの一人」と断言する。
原は、朝敵・南部藩に生まれながら、明治新政府への恩讐を超え、維新の精神を受け継いでその完成を目指し、さらに世界大戦後のアメリカを中心とした世界秩序を予見して、日本政治の道筋を見すえていた。その広く深い人間像は、外交官、新聞記者、経営者と様々な経験と苦闘のなかで培われたものだった。志半ばで凶刃に倒れたことで、「失われた昭和史の可能性」とは何か。
著者にはすでに、選書メチエで上下巻930ページにおよぶ大著『原敬―外交と政治の理想』(2014年)があるが、その後の新史料と知見をふまえ、「今こそ改めて原の生涯と思想、真のリーダー像を知ってほしい」と書き下ろした新書版・原敬伝。
目次
序章  原敬をめぐる百年の誤解
第一章 「朝敵少年」の維新――母・友・師の人生観
第二章 天津で、パリで、漢城で――外交官の日清戦争
第三章 部数倍増の手腕――大阪毎日新聞を経営
第四章 選挙は国家の公事である――政友会のリーダーへ
第五章 「アメリカの世紀」を予見――西園寺内閣の実権者
第六章 「一山百文」の公共性――山県有朋との確執
第七章 平民宰相誕生――世界大戦後のヴィジョン
第八章 「宝積」の理想――暗殺が奪ったもの
あとがき
著者略歴(伊藤 之雄)
1952年福井県生まれ。京都大学大学院文学研究科修了、京都大学大学院法学研究科教授を経て、現在、京都大学名誉教授。主な著書に『原敬―外交と政治の理想』『伊藤博文―近代日本を創った男』『政党政治と天皇―日本の歴史22』(講談社)、『元老 西園寺公望―古希からの挑戦』『山県有朋―愚直な権力者の生涯』(文春新書)、『明治天皇―むら雲を吹く秋風にはれそめて』(ミネルヴァ書房)、『昭和天皇伝』(文藝春秋、司馬遼太郎賞受賞)、『元老―近代日本の真の指導者たち』『大隈重信(上)―「巨人」が夢見たもの』『大隈重信(下)―「巨人」が築いたもの』(中公新書)、『原敬と政党政治の確立』(編著、千倉書房)などがある。
著者略歴(伊藤 之雄)
1952年福井県生まれ。京都大学大学院文学研究科修了、京都大学大学院法学研究科教授を経て、現在、京都大学名誉教授。主な著書に『原敬―外交と政治の理想』『伊藤博文―近代日本を創った男』『政党政治と天皇―日本の歴史22』(講談社)、『元老 西園寺公望―古希からの挑戦』『山県有朋―愚直な権力者の生涯』(文春新書)、『明治天皇―むら雲を吹く秋風にはれそめて』(ミネルヴァ書房)、『昭和天皇伝』(文藝春秋、司馬遼太郎賞受賞)、『元老―近代日本の真の指導者たち』『大隈重信(上)―「巨人」が夢見たもの』『大隈重信(下)―「巨人」が築いたもの』(中公新書)、『原敬と政党政治の確立』(編著、千倉書房)などがある。
著者略歴(伊藤 之雄)
1952年福井県生まれ。京都大学大学院文学研究科修了、京都大学大学院法学研究科教授を経て、現在、京都大学名誉教授。主な著書に『原敬―外交と政治の理想』『伊藤博文―近代日本を創った男』『政党政治と天皇―日本の歴史22』(講談社)、『元老 西園寺公望―古希からの挑戦』『山県有朋―愚直な権力者の生涯』(文春新書)、『明治天皇―むら雲を吹く秋風にはれそめて』(ミネルヴァ書房)、『昭和天皇伝』(文藝春秋、司馬遼太郎賞受賞)、『元老―近代日本の真の指導者たち』『大隈重信(上)―「巨人」が夢見たもの』『大隈重信(下)―「巨人」が築いたもの』(中公新書)、『原敬と政党政治の確立』(編著、千倉書房)などがある。
他の書籍を検索する