『月1万円 ほったらかし投資 ~初心者さんでもすぐ始められる! ~ 』の詳細情報

No Image
AmazonカートAmazonで予約する
タイトル 月1万円 ほったらかし投資
サブタイトル 初心者さんでもすぐ始められる!
著者 [著者区分]たけぞう [著・文・その他]
出版社 主婦と生活社 レーベル
本体価格
(予定)
1500円 シリーズ
ページ数 160p Cコード 0033
発売予定日 2024-06-28 ジャンル 一般/単行本/経済・財政・統計
ISBN 9784391162684 判型 46
内容紹介
・投資経験はゼロで、お金は銀行や郵便局に預けっぱなし

・年金がいつから、いくらもらえるのか、また変更になるのではないかと、不安がよぎることがある

・子育てにまだまだお金がかかるし、老後のための蓄えなんてできていない

・株式投資はソンするリスクがあるから怖くてできない

・株価についてのニュースがちょっと気になっている

そんなあなたにぴったりな投資の入門書がこちら!

物価はあがる一方なのに、給料はたいしてふえないこの時代。

安心して暮らしていくためには、お金は「眠らせておく(貯金)」のではなく、「働かせる(投資)」必要があります。
株は決して怖いものではありません。株は投資であって、ギャンブルとは違います。

ただし、いっとき流行った「億り人」を目指すことはよしましょう。株式投資や仮想通貨などのトレードで金融資産1億円を達成するためには、大きなリスクを伴います。

素人や初心者が、短期間で儲けようとしたところで、成功する可能性はかなり低く、失敗すると大きなダメージをこうむることになります。

そんなイチかバチかの冒険をするのではなく、銀行に預ける感覚で、着実に利益を積み重ねていくこともできるのです。しかも相場を四六時中ハラハラと気にしなくてよい、ほっといてOKな「お金の増やし方」を紹介します。
目次
Part1 投資を始めないと「ソンした…」と後悔することに!
お金の智慧1 1万円の実質的な価値は下がり続けています
お金の智慧2 毎月3万円の銀行預金を続けても10年後の利息はたった2869円!
お金の智慧3 日本人の60%が投資未経験 インフレが起きたら大ピンチ!
お金の智慧4 10年で10倍になる株も ディズニーは15年で約15倍!

Part2 日経平均株価が4万円を突破した本当の理由
お金の智慧5 日銀が株を爆買い! コロナ禍には年7兆円分買い入れし、株価上昇を支えた
お金の智慧6 1ドル150円の超円安! 「割安な日本」が海外勢から買われている
お金の智慧7 東証が株主重視の経営をするよう指導 配当増など株主還元が充実していく
お金の智慧8 日経平均株価は「平均」ではないことを知っておく!
お金の智慧9 バブル崩壊のような株価暴落は起こる可能性は低い

Part3 まずは「月1万円」投資 新NISAから始めよう!
お金の智慧10 新NISAはリスク低 課税無 銀行預金よりメリット大
お金の智慧11 手数料割安なネット証券 どの商品に投資するかで選ぶ
お金の智慧12 口座開設申請はたった3分 読みながら作ってみよう
お金の智慧13 株式投資の第一歩は新NISAで投資信託から!
お金の智慧14 買うべきはオルカンとS&P500
お金の智慧15 積立を設定してあとは一喜一憂せず、ほったらかしに
お金の智慧16 究極のほったらかし! 進化しているロボアド投資

Part4 次のチャレンジ! 個別株を買ってみよう
お金の智慧17 株価上昇を期待するだけじゃなく配当、株主優待もチェック
お金の智慧18 大きなリターンを期待できるのが個別株(リスクも忘れずに)
お金の智慧19 長期間、連続増配をしていれば「優良企業」と考えてもOK
お金の智慧20 NTTなど安定株への積立投資は「銀行預金」代わりに
お金の智慧21 「買い」のヒントは身の回りに!「アリの視点」で株選び
お金の智慧22「タカの視点」で国策をチェック 「人気になる」株を予測する
お金の智慧23 買う前に「業績」と「株価」を調べて「割安度」を比較しよう
お金の智慧24 株価チャートで売買のタイミングをつかもう
お金の智慧25 出来高はその株の「人気度」を表している
お金の智慧26 迷いがちな売り時は設定して「ほったらかし」に

Part5 株式投資リスクを下げる10ルール
ルール1 業種、地域、タイミングを分散する
ルール2 買う前に銘柄の人気度を調べる
ルール3 他人のオススメにのらない
ルール4 気持ちが落ち込んでいるときは買わない、売らない
ルール5 ソンはするものと割り切りが大事
ルール6 マイナスは早く切ってプラスは残
ルール7 売り・買いの指標を持ちすぎない
ルール8 初心者はプライム市場でのみ取引を
ルール9 デイトレは勝てる領域ではない
ルール10 信用取引はリスクを肝に銘じて
著者略歴(たけぞう)
個人投資家。1988年に証券会社へ入社し約30年間勤務。東京証券取引所において、4年間の“場立ち”を経て20年間以上証券ディーラーとして活躍。多い時には約10億円の資金運用を託され、重圧と戦いながら約50億円の収益を上げる。現在は個人投資家である傍ら「誰にでも、わかりやすく」にこだわり、ラジオ、セミナーなどで投資手法を伝え、一人でも多くの投資家が株で収益を上げられるように日々活動を行っている。特にメルマガは午前4時前に起床し、国内の主なニュースや株価に影響のある記事を新聞4~5紙からまとめ、早朝に終わるNY市場の動向も配信している。また毎朝、スペース、インスタライブで直近の相場の振り返りを配信。X のフォロワー数は、約23万人。
他の書籍を検索する