Amazonで予約する
|
タイトル |
火の鳥9 宇宙・生命編 |
サブタイトル |
|
著者 [著者区分] | ■手塚 治虫 [著・文・その他] ■手塚 治虫 [著・文・その他]
|
出版社 |
KADOKAWA |
レーベル |
|
本体価格 (予定) |
880円 |
シリーズ |
角川文庫 |
ページ数 |
336p
|
Cコード |
0179 |
発売予定日 |
2018-10-24 |
ジャンル |
一般/文庫/コミックス・劇画 |
ISBN |
9784041066386 |
判型 |
文庫(A6) |
内容紹介 |
あの男は生きものとして 許せないことをしたのです
【宇宙編】 2577年、オリオン座付近に漂う地球行きの宇宙船が破損。牧村はミイラのような遺体で発見された。残された乗組員は個人用ボートで脱出するが、後をついてくる艇があり……。やがて明かされる牧村の罪と罰とは。
【生命編】 2155年、視聴率を求めて生まれた「クローンマンハント番組」。逃走の果てに街に戻った青居プロデューサーの行く末は……。
遥かな未来を舞台に、生命を弄んだ報いを描いた2編。 作品収録の背景が分かる解題充実の新装版。
解説 池田理代子 新装版豪華企画:描き下ろしトリビュート・コミック 五十嵐大介
|
目次 |
|
著者略歴(手塚 治虫) |
昭和3年(1928年)11月3日生まれ。平成元年(1989年)2月9日没。勲三等瑞宝章叙勲。漫画の神様と呼ばれ、現代の漫画文化を築き上げた人物。代表作に『鉄腕アトム』や『ブラック・ジャック(1975年第4回に本漫画家協会賞特別優秀賞)』、『陽だまりの樹(1983年第29回小学館漫画賞)』、『アドルフに告ぐ(第10回講談社漫画賞一般部門)』など多数。 |
著者略歴(手塚 治虫) |
昭和3年(1928年)11月3日生まれ。平成元年(1989年)2月9日没。勲三等瑞宝章叙勲。漫画の神様と呼ばれ、現代の漫画文化を築き上げた人物。代表作に『鉄腕アトム』や『ブラック・ジャック(1975年第4回に本漫画家協会賞特別優秀賞)』、『陽だまりの樹(1983年第29回小学館漫画賞)』、『アドルフに告ぐ(第10回講談社漫画賞一般部門)』など多数。 |