『ズボラさんでも なぜか「やる気になる」 お金に好かれる人になるための35の習慣』の詳細情報
Amazonで予約する
|
タイトル |
ズボラさんでも なぜか「やる気になる」 お金に好かれる人になるための35の習慣 |
サブタイトル |
|
著者 [著者区分] | ■アベナオミ [イラスト] ■坂本 綾子 [著・文・その他]
|
出版社 |
KADOKAWA |
レーベル |
|
本体価格 (予定) |
1400円 |
シリーズ |
|
ページ数 |
160p
|
Cコード |
0077 |
発売予定日 |
2022-09-29 |
ジャンル |
一般/単行本/家事 |
ISBN |
9784046060143 |
判型 |
A5 |
内容紹介 |
生きてくだけで、お金は減っていく。いまこそお金対策をしよう!
「なんとかしなくちゃ……」ではなく、「これ、やってみよう!」と気軽に思えるようにりなるために,お金の増やし方が楽しく学べる入門書.
明日も今日と同じような生活ができる、そんな前提があっけなく崩れることとなった現代。 物価は上昇してもお給料は上昇しないなど、いまや、家計のお金事情がシビアな時代に突入。 とはいえ、「いきなり投資と言われても……」と感じている人が多いのも事実。 「お金管理なんて苦手!」 「投資のことなんてわからない」 「きっちりはできなくても、ゆる~い感じからスタートしたい」 「でもお金で困りたくない!」 と願うずぼらさんたちのために、 「それ、ある」「その気持ちよくわかる!」 という身近な4コママンガと共に 楽しみながらお金の基礎とマインドが学べる。
どこよりもわかりやすく、共感できるお金の愛される人になるための一冊
|
目次 |
|
著者略歴(アベナオミ) |
宮城県出身、宮城県在住。日本デザイナー芸術学院仙台校でイラストを学ぶ。08年よりイラストレーターの仕事を本格化。イラスト担当著書に『被災ママ812人が作った子連れ防災手帖』『ご当地グルメコミックエッセイ まんぷく仙台』『マンガでわかる!妊娠出産はじめてBOOK』(KADOKAWA)、『被災ママに学ぶちいさな防災のアイディア40』(学研プラス)など多数。東日本大震災を経験し、子育て世代の防災の大切さを伝える活動がライフワーク。2016年に防災士の資格を取得。2男1女の育児に毎日奮闘中。 |
著者略歴(坂本 綾子) |
ファイナンシャルプランナー坂本綾子事務所代表。 20年を超える取材記者経験を生かして、生活者向けの金融・経済記事の執筆、家計相談、セミナーを行っている。 著書は「今さら聞けないお金の超基本」(朝日新聞出版)、「年収200万円の私でも心おだやかに毎日暮らせるお金の貯め方を教えてください!」(SBクリエイティブ)など多数。 |