『宮沢賢治童話集 風の又三郎』の詳細情報

宮沢賢治童話集 風の又三郎
AmazonカートAmazonで予約する
タイトル 宮沢賢治童話集 風の又三郎
サブタイトル
著者 [著者区分]■宮沢 賢治 [著・文・その他]
■岩崎 美奈子 [イラスト]
■宮沢 賢治 [著・文・その他]
■宮沢 賢治 [著・文・その他]
■宮沢 賢治 [著・文・その他]
出版社 KADOKAWA レーベル
本体価格
(予定)
600円 シリーズ 角川つばさ文庫
ページ数 192p Cコード 8293
発売予定日 2016-01-15 ジャンル 児童/新書/日本文学、小説・物語
ISBN 9784046315472 判型 新書(B40)
内容紹介
風の強い日にやってきたふしぎな転校生・高田三郎。赤い髪をした三郎は、みんなに風の神の子、風の又三郎とよばれるようになる。そして学校の友だちと山へ遊びにいく又三郎だけれど!? 日本でいちばん愛されている童話作家・宮沢賢治の代表作「風の又三郎」のほか、「祭の晩」「北守将軍と三人兄弟の医者」「貝の火」「虔十公園林」が入った心あたたまる名作集!
目次
風の又三郎
祭の晩
北守将軍と三人兄弟の医者
貝の火
虔十公園林
著者略歴(宮沢 賢治)
1896年、岩手県花巻に生まれる。中学時代から詩をつくり、多くの童話を書く。1933年、37歳で花巻で死去。
著者略歴(宮沢 賢治)
1896年、岩手県花巻に生まれる。中学時代から詩をつくり、多くの童話を書く。1933年、37歳で花巻で死去。
著者略歴(宮沢 賢治)
1896年、岩手県花巻に生まれる。中学時代から詩をつくり、多くの童話を書く。1933年、37歳で花巻で死去。
著者略歴(宮沢 賢治)
1896年、岩手県花巻に生まれる。中学時代から詩をつくり、多くの童話を書く。1933年、37歳で花巻で死去。
他の書籍を検索する