『虹の島のお手紙つき アメジスト編④ 大切な気持ち』の詳細情報
Amazonで予約する
|
タイトル |
虹の島のお手紙つき アメジスト編④ 大切な気持ち |
サブタイトル |
|
著者 [著者区分] | ■ジュリー・サイクス [原著] ■チーム151E☆ [企画・原案] ■二反田こな [イラスト]
|
出版社 |
Gakken |
レーベル |
虹の島のお手紙つき |
本体価格 (予定) |
1120円 |
シリーズ |
|
ページ数 |
182p
|
Cコード |
8097 |
発売予定日 |
2022-11-29 |
ジャンル |
児童/単行本/外国文学小説 |
ISBN |
9784052054440 |
判型 |
B6 |
内容紹介 |
主人公のアイーシャは、卒業記念の発表会に向けてフルートの練習にはげむ毎日。でも、虹の島に深刻な危機がせまっていると知り、パートナーユニコーンのテテとともに立ちあがります。お話の後にはアイーシャとテテからお手紙が! アメジスト編のクライマックスです。
★★ 虹の島で起こる不思議な事件。学園寮で同じ部屋になった4人が順に主人公となり、知恵と勇気で切りぬけます! ★★
☆イギリス発! 世界20か国以上で翻訳された、大人気の『UNICORN ACADEMY( ユニコーン・アカデミー )』シリーズが日本語版に! 日本オリジナルのアレンジやくふうもいっぱい!!
☆1冊ごとに主人公とイラストレーターが交代するから、同じ登場人物を毎回新鮮な気持ちで見られます! それにいろんな主人公の立場を体験できちゃう!
☆たくさんのユニコーンたちに出会えます! 性格、ルックスなど、どの子もとってもキュート!
☆最後のページには、小さな封筒があって、中には主人公アイーシャからのお手紙が。パートナーユニコーンのテテからのメッセージも書かれています。封筒には、かわいくデコられた写真風カードまで入っています! さらにお返事用のハガキもついていて、感想を送ったり、主人公と「お手紙交換」体験ができちゃう!
★★ 氷のどうくつでユニコーンの魔法が発動! 事件の真犯人も判明!?★★
もうすぐ魔法の学校、ユニコーン・アカデミーの卒業式! アイーシャは、記念発表会で演奏するフルートの曲づくりに大いそがしです。
卒業の条件である、パートナーのユニコーン、テテの魔法はまだめざめていないし、きずなも生まれていませんが、「まだ1か月あるし、だいじょうぶだろう」とのんびりモードで考えていました。 それよりも、曲づくりに集中したかったのです。
ところが、アカデミーがおそろしい自然災害にみまわれたことにより、急に卒業式が早められることに。アイーシャは大パニック!
残された日々はたった5日間! 無事に卒業の条件ふたつをクリアし、記念発表会の曲を完成することができるのでしょうか…?
氷のどうくつを冒険したり、虹の島をおそうざんこくな自然災害の真相がときあかされたり、ハラハラドキドキも最高潮!
魔法、冒険、なぞときのなかに、ほろりとくる友情も盛りこまれた、大興奮!超感動!!のストーリーです。
|
目次 |
◆特別カラーページ◆ ユニコーン・アイランドへようこそ! 中ページのスタートは、11ページにわたる、大ボリュームのカラーページ。 おとぎの世界にある魔法の学園ユニコーン・アカデミーのことや、卒業するための約束ごと、第1巻~第3巻でのエピソードも紹介されています。
◆登場キャラの紹介◆ 今回は… 主人公のアイーシャや学園の仲間、先生、運命のパートナーであるユニコーンを紹介しています。
◆切り取り式◆ ユニコーン・アカデミー名簿 物語を読むとちゅうで、人物やユニコーンの顔をすぐにたしかめられる名簿を用意しました。 切り取って、名前を書きこんで使います。 読んでいるとちゅうで、しおりがわりに本にはさむのもおすすめです。
◆さいしょに◆ はじまりのポエム 主人公アイーシャの心の・コを、詩のようにつづったページ。はじめに読むことで、物語がもっと興味深く、理解しやすくなります。 急に卒業式が早まってあせるアイーシャの気持ちに共感したり、はげましたくなったり…!
◆物語◆ 1 発表会の曲づくり 2 ないしょの相談 3 犯人は…!? 4 あやしいふたり 5 竜巻の実験 6 たてがみクレヨン 7 納屋でのできごと 8 氷の世界 9 DISASTERマシーン 10 最後の対決 11 大切な気持ち
◆さいごに◆ おわりのポエム できごとをのりこえて、アイーシャが考えた結論を、詩のようにつづっています。
◆おまけのページ◆ アカデミー新聞 アイーシャが学園寮のルームメイトたちと作った学園新聞をのぞき見! 物語のこぼればなしも知ることができます!!
◆ないしょのふうとう◆ アイーシャとテテからのお手紙&写真風カード 最後のページにはられたちいさなふうとうに、アイーシャと、パートナーのユニコーンのテテからのメッセージが書かれた便せんが。 さらに、学園寮での共同生活の様子がわかる写真風カードも入っています。
◆本にはさみこみ◆ お返事用はがき アイーシャのお手紙へのお返事や、ほかの登場人物へのメッセージを書いて郵送できるはがきが、本にはさまれています。
|
著者略歴(ジュリー・サイクス) |
ジュリー・サイクス【原作】 イギリスの人気児童書作家。教師を経て、こども向けの本の作家になる。 趣味はお散歩、料理、カフェでのんびりすること。 本書の原作である 『UNICORN ACADEMY(ユニコーン・アカデミー)』 シリーズは、アメリカ、フランス、ドイツ、イタリアなど、世界20か国以上で翻訳出版されている。 |
著者略歴(チーム151E☆) |
チーム151E☆【企画・構成】 350万部を超える大ヒット『一期一会』シリーズを手がけた制作チーム。メンバーは編集者、ライター、イラストレーターから構成されている。『一期一会』で培った、ビジュアルと文の一体感や、読者や登場人物の「心」をフィーチャーする手法、文の読みやすさなど、既存の常識にとらわれない新しい感覚を積極的に採り入れたプロデュースが特徴。 |
著者略歴(二反田こな) |
二反田こな【絵】 アニメーション制作会社、ゲーム会社勤務を経て、2021年よりフリーのイラストレーターとして独立。ゲーム、WEB用イラスト、アニメーション、キャラクターデザインなど、幅広い分野で制作に携わっている。物語のさし絵や挿画を手がけたのは今作がはじめて。 ★★二反田こな氏より★★ 原作を読んだとき、主人公のアイーシャとテテについて、楽しそうに音楽に身をまかせるイメージが浮かびました。 テテは表情がころころと変化する、感情表現が豊かなユニコーンで、描いていてとても楽しかったです。アイーシャに素直に不安やさびしさを伝える様子がけなげでかわいらしいんです。 ほかのユニコーンたちもみんな、個性が本当に豊か。こんなにかわいいユニコーンたちとパートナーになれる生徒のみんながうらやましい…そう思いながらさし絵の1枚1枚を描いておりました。 物語の季節が冬ということで、あたたかいニットの衣装を提案させていただきました。刺激と冒険と、甘いおやつの香りに満ちた楽しい学園生活を、主人公といっしょに送っているような気分で楽しんでいただけたらうれしいです。 |