『葉っぱでわかる造園樹木図鑑 造園技能検定に出題される170樹種を掲載』の詳細情報

葉っぱでわかる造園樹木図鑑 造園技能検定に出題される170樹種を掲載
AmazonカートAmazonで予約する
タイトル 葉っぱでわかる造園樹木図鑑 造園技能検定に出題される170樹種を掲載
サブタイトル
著者 [著者区分]■船越 亮二 [著・文・その他]
■船越 亮二 [著・文・その他]
■船越 亮二 [著・文・その他]
出版社 講談社 レーベル
本体価格
(予定)
2700円 シリーズ
ページ数 224p Cコード 2076
発売予定日 2017-03-18 ジャンル 実用/単行本/諸芸・娯楽
ISBN 9784062204637 判型 A5
内容紹介
国家資格である造園技能検定のうち、植物の名を判定する要素試験に出題される樹木170種を基本として庭や公園や街路など、街の緑化に利用される樹木205種を紹介する図鑑。木の特徴を捉えた写真と基本データをコンパクトに掲載し、よく似た種類とに見分け方から知っておきたい知識をわかりやすく解説。


国家資格である造園技能検定のうち、植物の名を判定する要素試験に出題される樹木170種を基本として庭や公園や街路など、街の緑化に利用される樹木205種を紹介する図鑑。木の特徴を捉えた写真と基本データをコンパクトに掲載し、よく似た種類との見分け方から知っておきたい知識をわかりやすく解説。
目次
はじめに―造園技能検定について
葉の形とつき方
用語解説
本書の使い方
葉っぱでわかる造園樹木図鑑
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
植物名50音順索引
著者紹介&協力一覧
著者略歴(船越 亮二)
1934年埼玉県生。植木研究家・中央工学校造園建設課講師。東京農業大学農学部造園学科卒。元埼玉県住宅公園緑地課長。長年にわたり造園・緑地の建設と指導に携わる。NHK「趣味の園芸」講師。埼玉県景観アドバイザー(造園)、(財)さいたま市公園緑地協会理事等を務める。著作『ガーデン植物大図鑑』、『ビジュアル版 小さな庭の花木・庭木の剪定・整枝』(講談社)ほか多数。
著者略歴(船越 亮二)
1934年埼玉県生。植木研究家・中央工学校造園建設課講師。東京農業大学農学部造園学科卒。元埼玉県住宅公園緑地課長。長年にわたり造園・緑地の建設と指導に携わる。NHK「趣味の園芸」講師。埼玉県景観アドバイザー(造園)、(財)さいたま市公園緑地協会理事等を務める。著作『ガーデン植物大図鑑』、『ビジュアル版 小さな庭の花木・庭木の剪定・整枝』(講談社)ほか多数。
著者略歴(船越 亮二)
1934年埼玉県生。植木研究家・中央工学校造園建設課講師。東京農業大学農学部造園学科卒。元埼玉県住宅公園緑地課長。長年にわたり造園・緑地の建設と指導に携わる。NHK「趣味の園芸」講師。埼玉県景観アドバイザー(造園)、(財)さいたま市公園緑地協会理事等を務める。著作『ガーデン植物大図鑑』、『ビジュアル版 小さな庭の花木・庭木の剪定・整枝』(講談社)ほか多数。
他の書籍を検索する