『カラーリーフ図鑑 明度と高さの組み合わせで庭をグレードアップする』の詳細情報
Amazonで予約する
|
タイトル |
カラーリーフ図鑑 明度と高さの組み合わせで庭をグレードアップする |
サブタイトル |
|
著者 [著者区分] | ■山本 規詔 [著・文・その他] ■山本 規詔 [著・文・その他] ■山本 規詔 [著・文・その他]
|
出版社 |
講談社 |
レーベル |
|
本体価格 (予定) |
1800円 |
シリーズ |
|
ページ数 |
128p
|
Cコード |
0076 |
発売予定日 |
2017-11-16 |
ジャンル |
一般/単行本/諸芸・娯楽 |
ISBN |
9784062208109 |
判型 |
B5変形 |
内容紹介 |
前半では、いま人気のカラーリーフの特徴と使い方を、美しい実例をもとにだれにもわかりやすく解説。後半の図鑑部分では、著者がすすめる植物をブライトカラー・ゴールド、ブライトカラー・シルバー、ダークカラー・ブロンズ&レッド・ブラックの3つの系統色別に紹介。さらに巻末では、鮮やかな葉色を保つ栽培管理のコツを解説。種苗入手先リストも掲載。カラーリーフのすべてがよくわかる決定版!
庭を美しく演出する材料としていま最も注目されているカラーリーフに早くから注目し、数多くの美しい実例を多数つくり好評を博す著者が、その使い方のコツからおすすめの種類を紹介するカラーリーフ図鑑の決定版。 パート1ではカラーリーフを使った美しい庭の実例を紹介。パート2ではカラーリーフの葉色の明度と高さが果たす役割を解説し、効果的な組み合わせ方をだれにでもわかりやすく教えます。 パート3~5では、ブライトカラー・ゴールド&ホワイト、ブライトカラー・シルバー、ダークカラー・ブロンズ&レッド・ブラックの3つの系統別に、著者がおすすめの草花やグラス類、樹木を高さの低いものから高いもの順に紹介。 さらに1色ページでは鮮やかな葉色を保つための栽培や管理のコツなどの情報と種苗の入手先リストを収録。
|
目次 |
前づけ(本トビラ、はじめに、目次、本書の使い方) パート1 カラーリーフを使った素敵な庭(実例) パート2 明度と高さの組み合わせで素敵な庭を演出する ・カラーリーフが果たす役割 ・ポイントは葉色の明度と高さ ・明度と高さの効果的な組み合わせ パート3 高さ順に見る温かく馴染みやすい葉色 ブライトカラー・ゴールド&ホワイト図鑑 パート4 高さ順に見る渋く気品のある葉色ブライトカラー・シルバー図鑑 パート5 ダークカラー・ブロンズ&レッド・ブラック図鑑 パート6 栽培と管理の基本、種苗入手先リスト |