『マンガでわかる相続(仮)』の詳細情報

No Image
AmazonカートAmazonで予約する
タイトル マンガでわかる相続(仮)
サブタイトル
著者 [著者区分]橘 慶太 [著・文・その他]
出版社 池田書店 レーベル
本体価格
(予定)
1500円 シリーズ
ページ数 Cコード 2030
発売予定日 2023-08-16 ジャンル 実用/単行本/社会科学総記
ISBN 9784262155883 判型 A5
内容紹介
【相続について悩む人が増加中】
相続は少子高齢化社会の現代において、避けることのできないテーマです。
 今後も相続税を課せられる人は増加していくことが予想されます。
【普通の家庭でも起こる相続トラブル】
相続はほぼすべての人に関係します。普通の家庭のほうがトラブルになり、
 とくにキャッシュが少ない家庭ほど揉める傾向にあります
目次
【序章:相続手続きの基本】
 ・相続手続きのリミット
【1章:遺産の分け方によるトラブル】
 ・介護と寄与分 ・不動産トラブル ・遺言書
【2章:マイナスの財産も相続の対象】
 ・相続放棄
【3章:相続税】
 ・相続税の支払い ・税務調査
著者略歴(橘 慶太)
相続税理士法人円満相続の代表として、相続税に関する専門家として活躍。相続税の申告や相談の経験は豊富で、上場企業の創業家や芸能人など500件以上の相続税申告を担当し、5000人以上の相談者に対応。また、銀行や証券会社などで500回以上相続税セミナーの講師を務め、多くの人に相続税の基礎知識を伝えてきた。 2017年1月に自らの事務所を開業し、現在は東京・大阪に相続専門の税理士を多数抱える。 自身の信念は「最高の相続税対策は、円満な家族関係を構築すること」。依頼者の立場に立って、円満相続を実現するために全力でサポートする。 2019年からYouTubeを始めており、チャンネル登録者は8万人を超える。 著書に『ぶっちゃけ相続日本一の相続専門YouTuber税理士がお金のソン・トクをとことん教えます! 』『ぶっちゃけ相続「手続大全」相続専門YouTuber税理士が「亡くなった後の全手続」をとことん詳しく教えます!』がある。
他の書籍を検索する