『基本用語から最新概念まで 現代評論キーワード講義』の詳細情報
Amazonで予約する
|
タイトル |
基本用語から最新概念まで 現代評論キーワード講義 |
サブタイトル |
|
著者 [著者区分] | 小池陽慈 [著・文・その他]
|
出版社 |
三省堂 |
レーベル |
|
本体価格 (予定) |
1000円 |
シリーズ |
|
ページ数 |
304p
|
Cコード |
7081 |
発売予定日 |
2023-03-14 |
ジャンル |
学参Ⅱ(高校)/単行本/日本語 |
ISBN |
9784385227351 |
判型 |
B6 |
内容紹介 |
現代評論必須のテーマとキーワードを時代順に学べる。100のテーマ、1300語以上のキーワードを掲載。本文音声版つき。
大学入試の現代評論に必須のテーマとキーワードを時代順に学ぶことができる。 さらに、テーマの内容に合わせて紹介している書籍を読むことで、より理解を深めることができる。 本文で扱ったキーワードと書籍は、巻末の「重要語句ミニ辞典」と「ブックガイド」に詳細情報を掲載している。 「重要語句ミニ辞典」は、キーワードと評論文に頻出の重要語句を復習できる。 「ブックガイド」は、書籍の内容紹介のほかに、難易度や書籍の入手しやすさの情報を掲載。 読解力に応じて読書の幅を広げることで、効果的な入試の評論文対策ができる。 本文にはすべて音声を付けており、聴覚からも学習効率を上げることができる。
|
目次 |
|