Amazonで予約する
|
タイトル |
『いつも体調がよい人』になる方法 |
サブタイトル |
|
著者 [著者区分] | ■ヘザー・モディ [著・文・その他] ■日向 やよい [著・文・その他]
|
出版社 |
ユーキャン学び出版/自由国民社 |
レーベル |
|
本体価格 (予定) |
1700円 |
シリーズ |
|
ページ数 |
352p
|
Cコード |
0098 |
発売予定日 |
2022-10-24 |
ジャンル |
一般/単行本/外国文学、その他 |
ISBN |
9784426614584 |
判型 |
46 |
内容紹介 |
コロナをはじめとする感染症、アレルギー、糖尿病、心疾患、炎症、がん、アルツハイマー……現代人を悩ます不調のほとんどが不健全な免疫系と関連しています。 米国のアレルギー専門医が最新のエビデンスと臨床経験を交えながら、免疫力を最大に引き出し「いつも体調がよい人」になる秘訣を伝授します。
おもな内容 ◆完全無欠な免疫系が最高の生活の質をもたらす ◆免疫はなぜ「寛容」を失うのか ◆病気と健康を「本当に分かつ」もの ◆注意をそらされた免疫系が引き起こす「サイトカインストーム」 ◆免疫系を健康にするスーパーフードとは? ◆免疫系が夜間に活性化する理由 ◆完璧な「食べ方」はない―栄養についてのヒント集 ◆子どもたちの教師としての腸内細菌 など
|
目次 |
|
著者略歴(ヘザー・モディ) |
正式な資格を持つアレルギー専門医かつ免疫学者であるだけでなく、統合医療および機能性医学の医師でもある。アレルギー専門医かつ免疫学者として何年も開業医のもとで勤務したあと、トゥーソンのアリゾナ統合医療センターで統合医療の特別研究員の任期を完了し、さらに機能性医学研究所から認定を受けた。ウェルネスウェブサイト、マインドボディグリーンの「コレクティブ」──ウェルネス・スペース(心地よい空間)に関する専門家トップ50人からなるグループ── の一員。自身が設立したモディセンターで、慢性疾患の回復だけでなく最大限の健康をめざす包括的な生活習慣プログラムを通じて、健康を取り戻す力を人々につけさせるために働いている。バージニア州にパートナーと猫のフランネルにラファエル、それに犬のレミと暮らす。インスタグラムの@theimmunityMDおよびフェイスブックの@modaycenter215 でフォローできる。 |
著者略歴(日向 やよい) |
東北大学医学部薬学科(現薬学部)卒。宮城県衛生研究所勤務を経て翻訳に携わる。主な訳書に、『プリンセス願望は危険がいっぱい』(東洋経済新報社)、『ダ・ヴィンチの右脳と左脳を科学する』(ブックマン社)、『交雑する人類』(NHK出版)、『RAW DATA』(羊土社)、『機能性医学入門』(アチーブメント出版)、『感染の法則』(草思社)などがある。 |