Amazonで予約する
|
タイトル |
すけすけ恐竜骨ぬりえずかん |
サブタイトル |
|
著者 [著者区分] | ■JurassicDesignケータ [イラスト] ■ケータ [イラスト] ■林 昭次 [監修]
|
出版社 |
日本文芸社 |
レーベル |
|
本体価格 (予定) |
1700円 |
シリーズ |
|
ページ数 |
64p
|
Cコード |
2076 |
発売予定日 |
2023-06-30 |
ジャンル |
実用/単行本/諸芸・娯楽 |
ISBN |
9784537221183 |
判型 |
AB |
内容紹介 |
人も子供もみんな大好きな恐竜をテーマにした付録つきのぬりえ本です。 30体以上もの恐竜の骨格イラストに皮膚の色や模様、姿、形などを考えて、 肉付けしていく、想像力が豊かになるぬりえを掲載しています。
図鑑をみて真似してみたり、自分の好きな色を使ったり、 恐竜のプロフィールをみて外見をイメージしたり、 自由に塗って自分だけのオリジナル恐竜をつくりましょう!
イラスト背景は古代と現代の2パターンあり、 「もしも現代に恐竜がいたら」ということをテーマに 子供たちが想像を膨らませながら楽しめる内容なっています。
【掲載恐竜】 ティラノサウルス、トリケラトプス、ステゴサウルス、モササウルス、 プテラノドン、ギガノトサウルス、パキケファロサウルスなど
|
目次 |
|
著者略歴(JurassicDesignケータ) |
JurassicDesignケータ(じゅらしっくでざいん けーた):イラスト
兵庫県神戸市在中。1988生まれ。放送芸術学院専門学校テレビ舞台美術科卒業。グラフィックデザイン会社やアパレル生産会社を12年間経験したのち、2022年3月からフリーランスに。現在は、放送芸術学院専門学校・非常勤講師(グラフィックデザイン)。Jurassic Designはイラストレーター・デザイナー、ケータによるソロ・デザインユニット。恐竜や古生物をテーマにイラストレーション、グラフィックデザイン、ファッション&グッズデザイン、アートディレクションと幅広く活動している。高速で恐竜を描くライブペイントにも挑戦中。 |
著者略歴(ケータ) |
ケータ(けーた):イラスト
兵庫県神戸市在中。1988生まれ。放送芸術学院専門学校テレビ舞台美術科卒業。グラフィックデザイン会社やアパレル生産会社を12年間経験したのち、2022年3月からフリーランスに。現在は、放送芸術学院専門学校・非常勤講師(グラフィックデザイン)。Jurassic Designはイラストレーター・デザイナー、ケータによるソロ・デザインユニット。恐竜や古生物をテーマにイラストレーション、グラフィックデザイン、ファッション&グッズデザイン、アートディレクションと幅広く活動している。高速で恐竜を描くライブペイントにも挑戦中。 |
著者略歴(林 昭次) |
林 昭次(はやし しょうじ):監修
岡山理科大学 生物地球学部 生物地球学科 准教授 理学博士。1981年大阪府生まれ。北海道大学大学院理学院自然史科学専攻博士課程修了。その後、札幌医科大学、ドイツのボン大学、大阪市立自然史博物館での勤務を経て、2017年より現職。化石に残された骨の内部組織を分析し、恐竜類をはじめとした脊椎動物の進化や生態を研究している。 |