『グールド魚類画帖[新装版] ~十二の魚をめぐる小説 ~ 』の詳細情報

グールド魚類画帖[新装版]
AmazonカートAmazonで予約する
タイトル グールド魚類画帖[新装版]
サブタイトル 十二の魚をめぐる小説
著者 [著者区分]■リチャード・フラナガン [著・文・その他]
■渡辺 佐智江 [翻訳]
出版社 白水社 レーベル
本体価格
(予定)
4500円 シリーズ
ページ数 414p Cコード 0097
発売予定日 2024-06-20 ジャンル 一般/単行本/外国文学小説
ISBN 9784560091104 判型 46変形
内容紹介
英連邦作家賞受賞作品
「ブッカー賞」を受賞した『奥のほそ道』が日本でも大好評を得た、タスマニア出身の鬼才による、「英連邦作家賞」受賞作品。
時代は十九世紀、本書の主人公「ウィリアム・ビューロウ・グールド」はイギリスの救貧院で育ち、アメリカに渡ってから画家オーデュポンから絵を学ぶ。しかし偽造などの罪で、英植民地タスマニアのサラ島に流刑となる。
科学者として認められたい島の外科医ランプリエールは、グールドの画才に目をつけ、生物調査として、彼に魚類画を描かせる。ある日、外科医は無残な死を遂げる。
グールドは殺害の罪に問われ、海水が満ちてくる残虐な獄につながられる。絞首刑の日を待つグールド……その衝撃的な最期とは?
歴史、伝記、メタフィクション、マジックリアリズム、ポストコロニアルなどの趣向を凝らした、変幻自在の万華鏡。奇怪な夢想と驚きに満ちた世界が展開される。
「大傑作」(『タイムズ』)、「『白鯨』の魚版」(『ニューヨーク・タイムズ』)など、世界で絶賛の嵐を巻き起こした、作家の代表作。
色刷り魚類画十二点収録。
目次
著者略歴(リチャード・フラナガン)
オーストラリアのタスマニア州で生まれ育つ。高校中退後、リバーガイドなどさまざまな職業を経て、タスマニア大学、オックスフォード大学で学ぶ。デビュー作Death of River Guide(1994)で南オーストラリア州文芸祭文学賞をはじめ、オーストラリアの主要文学賞を受賞。3作目の本書で英連邦作家賞(2002年度)を受賞し、世界にその名を知らしめた。第二次世界大戦中、父親が生き延びた過酷な捕虜経験を題材にして、12年の歳月をかけて書かれた『奥のほそ道』は、2014年度ブッカー賞を受賞し、批評子から「傑作のなかの傑作」と絶賛された。その他の邦訳に『姿なきテロリスト』(以上、白水社)がある。最新作Question 7も高い評価を受けている。
著者略歴(渡辺 佐智江)
翻訳家。キャシー・アッカー『血みどろ臓物ハイスクール』(河出文庫)、リチャード・フラナガン『グールド魚類画帖』『奥のほそ道』、エヴァリスト『少女、女、ほか』(以上、白水社)、アルフレッド・ベスター『ゴーレム100』、アイリス・オーウェンス『アフター・クロード』(以上、国書刊行会)、アーヴィン・ウェルシュ『フィルス』(PARCO出版)、ビル・カニンガム『ファッション・クライミング』(朝日新聞出版)、レム・コールハース『S,M,L,XL+ 現代都市をめぐるエッセイ』(ちくま学芸文庫・共訳)など訳書多数。
他の書籍を検索する