Amazonで予約する
|
タイトル |
銅鐸 |
サブタイトル |
|
著者 [著者区分] | ■桐原 健 [解説] ■藤森栄一 [著・文・その他]
|
出版社 |
雄山閣 |
レーベル |
学生社考古学精選 |
本体価格 (予定) |
2400円 |
シリーズ |
|
ページ数 |
286p
|
Cコード |
0021 |
発売予定日 |
2022-08-29 |
ジャンル |
一般/単行本/日本歴史 |
ISBN |
9784639028451 |
判型 |
46 |
内容紹介 |
謎の銅鐸に挑戦し、ついに諏訪大社の神宝である鉄鐸を発見、その謎を解明する学問に対する夢と情熱にあふれた考古学ミステリーとして、各方面から絶賛。毎日出版文化賞受賞の名著を、97年学生社刊〈解説付新装版〉を底本に復刻。
|
目次 |
|
著者略歴(藤森栄一) |
藤森栄一(ふじもり えいいち) 明治44(1911)年、長野県諏訪市に生まれる。 昭和4(1929)年諏訪中学(現、諏訪清陵高校)卒業。諏訪考古学研究所長、長野県考古学会会長として活躍。 昭和48(1973)年12月逝去。 主な論著書に、『銅鐸』(毎日出版文化賞受賞)『旧石器の狩人』『石器と土器の話』『縄文農耕』『縄文の八ヶ岳』『峠と路』『信州教育の墓標」(以上学生社)『井戸尻遺跡』『縄文式土器』(以上中央公論美術出版)『心の灯』(ちくま少年図書館)、『藤森栄一全集』(全15巻、学生社)など多数がある。 |