Amazonで予約する
|
タイトル |
斎藤一人の道は開ける |
サブタイトル |
|
著者 [著者区分] | 永松 茂久 [著・文・その他]
|
出版社 |
現代書林 |
レーベル |
|
本体価格 (予定) |
1500円 |
シリーズ |
|
ページ数 |
240p
|
Cコード |
0030 |
発売予定日 |
2010-03-17 |
ジャンル |
一般/単行本/社会科学総記 |
ISBN |
9784774512372 |
判型 |
46 |
内容紹介 |
夢を叶えるための成功哲学を入り口に、自分の道を開き、 真に幸福になるための人生哲学
|
目次 |
序章 田舎の四回戦ボーイ、チャンピオンに出会う 第1章 魅力を上げれば道は開ける 第2章 出会いを活かせば道は開ける 第3章 夢がなくても道は開ける 第4章 素直に学べば道は開ける 第5章 仕事の道の開き方 第6章 道が開ける一人さん流「幸福論」 第7章 自分の道の歩き方 終章 幸福な人生の歩き方 |
著者略歴(永松 茂久) |
株式会社人財育成JAPAN 代表取締役
1974年、福沢諭吉の出身地で有名な大分県中津市生まれ。
2001年、26歳で地元中津に夢のたこ焼き屋「天までとどけ。」を開店。わずか3坪で大行列をつくり、日商平均25万円を売るたこ焼き屋として、テレビ、その他マスコミで大反響になる。
その後2005年、生涯納税額日本一の大商人、斎藤一人氏と出会い、弟子として数々の教えを伝授される。その教えを活かした現在経営するダイニング「陽なた家」、居酒屋「夢天までとどけ」(ともに大分県中津市)、居酒屋「大名陽なた家」(福岡県福岡市)はいずれも口コミだけで全国から大勢の人が集まる大繁盛店になっている。
著書である『斎藤一人の道は開ける』(現代書林)、『斎藤一人の人を動かす』(PHP研究所)、『感動の条件』(KKロングセラーズ)、『出会いとつながりの法則』(大和書房)、『図解斎藤一人の人を動かす』(PHP研究所)はいずれもベストセラーとなり、累計部数30万部を突破している。
|