Amazonで予約する
|
タイトル |
60歳からの ブッダの言葉 |
サブタイトル |
|
著者 [著者区分] | 齋藤孝 [著・文・その他]
|
出版社 |
秀和システム |
レーベル |
|
本体価格 (予定) |
1200円 |
シリーズ |
|
ページ数 |
224p
|
Cコード |
0030 |
発売予定日 |
2023-03-17 |
ジャンル |
一般/単行本/社会科学総記 |
ISBN |
9784798068817 |
判型 |
46 |
内容紹介 |
コロナ禍、武力侵攻、要人への銃撃…今後も何が起こるか誰も分からない時代になった。不安で落ち着かない中、一見むずかしいブッダの智慧を、分かりやすく、1日1語というリズムをもって読み解かせてくれる本
|
目次 |
序章 いまブッダを読み解く意味とは 1章 他人や時代に振り回されなくなる言葉50 2章 不安が落ち着く言葉55 3章 愛する人との別れを乗り越える言葉50 4章 人間関係のストレスがやわらぐ言葉55 5章 欲望や執着から解かれる言葉50 6章 自己肯定感が育つ言葉50 7章 心おだやかに生きる言葉55 おわりに |
著者略歴(齋藤孝) |
1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業後、同大大学院教育学研究科博士課程等を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。ベストセラー作家、文化人として多くのメディアに登場。著書多数。 著書に『声に出して読みたい日本語』(草思社)、『語彙力こそが教養である』(KADOKAWA)等がある。著書発行部数は1000万部を超える。 NHK Eテレ「にほんごであそぼ」総合指導を務める。 |