『自閉スペクトラム症の人たちが生きる新しい世界 Unmasking Autism』の詳細情報

自閉スペクトラム症の人たちが生きる新しい世界 Unmasking Autism
AmazonカートAmazonで予約する
タイトル 自閉スペクトラム症の人たちが生きる新しい世界 Unmasking Autism
サブタイトル
著者 [著者区分]■堀越 英美 [翻訳]
■デヴォン・プライス [原著]
出版社 翔泳社 レーベル
本体価格
(予定)
2500円 シリーズ
ページ数 368p Cコード 2036
発売予定日 2024-07-22 ジャンル 実用/単行本/社会
ISBN 9784798184586 判型 A5
内容紹介

米Amazon高評価★★★★★1,600件以上
社会に適合するために無理に「普通」を装い、自分を見失っている方へ
本当の自分を見つけて、自分らしく生きるための本!

原題の「アン・マスキング(Unmasking)」とは、自閉症的な特徴を隠し、社会に適合するために表面的な仮面を取り去るという意味。
自らが当事者であり、そのことに誇りをもつアメリカの若手社会心理学者が、自身の体験をベースに自閉スペクトラム症の人々が自分自身を受け入れるまでの過程を描きだします。

・ASDだけでなく、発達障害で苦しむすべての人に読んでもらいたい1冊
・自分に自信を持つための書き込み式エクササイズつき

【第一章】ASD(自閉スペクトラム症)とは何か
ASDのバーンアウト(燃え尽き)/ASDの神経学的側面/ASD者は危険にさらされている/ASDは多様である/なぜASDといえば「鉄道好きの白人少年」なのか/ASDの推奨用語・非推奨用語

【第二章】どういう人が仮面ASD者になるのか?
「女性のASD」によく見られる特徴/言語能力が高く、外向的なASD/「高機能」なASD/仮面ASD者との出会いとコミュニティで居場所を見つけるということ

【第三章】仮面の研究
切り替えが難しい―クリスタルの場合/オタク趣味を隠して強く見せる―ティモテウスの場合/「大人」のふりをする/「お行儀良く」することによる二重の苦しみ

【第四章】仮面がもたらす犠牲
ギフテッドの期待から逃れたくて―ドリアンの場合/「ロボット」のようになりたい/解離―脳内自分ワールドに入り込む/デジタルの世界に逃避/メディアが作るASD=「ムカつく天才」というイメージ

【第五章】ASDをとらえ直す
ASDのステレオタイプを再構成する/ASDの特性を肯定的に言い換える/敏感さが仕事に役立つ/ピート・バーンズが好き―クララの場合/特別な興味の効用/自分の価値観を再発見する

【第六章】ASDに合わせた生活を構築する
成功したインフルエンサーの素顔/ASDの感覚に合わせてインテリアをデザインする/特別な興味に没頭して回復する/ペースを落とそう/自分の好きなことを、自分なりの形で

【第七章】ASDらしい人間関係を育む
他人からの否定的な反応にひるまない/自己開示が合理的なのはどのような場合か/仮面を外した友情を育む/本当に優しい人を遠ざけない

【第八章】ニューロダイバーシティを世界に広げるには
必要なのは社会の変化/障害者に対する法的保護の拡大/神経多様性に関する公教育・専門教育の拡大/だれもが仮面を外せる世界に

目次

【第一章】ASD(自閉スペクトラム症)とは何か
【第二章】どういう人が仮面ASD者になるのか?
【第三章】仮面の研究
【第四章】仮面がもたらす犠牲
【第五章】ASDをとらえ直す
【第六章】ASDに合わせた生活を構築する
【第七章】ASDらしい人間関係を育む
【第八章】ニューロダイバーシティを世界に広げるには

他の書籍を検索する