Amazonで予約する
|
タイトル |
アンソロジストvol.9 |
| サブタイトル |
|
| 著者 [著者区分] | ■小山田 浩子 [著・文・その他] ■太田 靖久 [著・文・その他] ■谷川 嘉浩 [著・文・その他] ■山本 アマネ [著・文・その他] ■渡辺 祐真 [著・文・その他] ■片上 長閑 [著・文・その他] ■藤野 [著・文・その他] ■松浦 そら [著・文・その他]
|
| 出版社 |
田畑書店 |
レーベル |
|
本体価格 (予定) |
1000円 |
シリーズ |
|
| ページ数 |
52p
|
Cコード |
0491 |
| 発売予定日 |
2025-08-28 |
ジャンル |
一般/ムック・その他/日本文学総記 |
| ISBN |
9784803804768 |
判型 |
A5 |
| 内容紹介 |
| いまだ根強い人気を誇っている織田作之助の作品から、芥川賞作家であり、織田作之助賞受賞者でもある小山田浩子さんが7作品を選りすぐってつくるアンソロジー。それぞれの作品の解説も必読です。また、東京と大阪で行っているポケットアンソロジーを使った文章講座から生まれた作品に与えられる〈アンソロジスト賞〉の発表と受賞作を掲載いたしました。加えて、太田靖久、谷川嘉浩、渡辺祐真、山本アマネ、片上長閑の連載陣も好調です。
|
| 目次 |
【織田作之助 アンソロジー】
書いて書いて書いた織田作 小山田浩子
【書下ろし短篇小説】
土俵際の夢 太田靖久
●PAエッセイ●
バカリズム脚本は、日常の何を描いているのか
──江藤淳の「物語らしきもの」と、「それらしさ」のイミテーション 谷川嘉浩
【短篇小説で一服】
ヒサエ・ヤマモト『ラスベガスのチャーリー』 山本アマネ
【連載】読書ハンセイ記
第三回 十代の読書は忘れることで出来ている 渡辺祐真
少し長い散歩(二)
時間屋の憂鬱 片上長閑
●第3回〈アンソロジスト賞〉発表●
【東京版】
音を葬る 藤野
【大阪版】
宝舟 松浦そら
選評および優秀賞発表 太田靖久
編集後記 |