『ヒト心あれば魚心 ~釣られた魚は忘れない ~ 』の詳細情報

ヒト心あれば魚心
AmazonカートAmazonで予約する
タイトル ヒト心あれば魚心
サブタイトル 釣られた魚は忘れない
著者 [著者区分]高橋 宏司 [著・文・その他]
出版社 京都大学学術出版会 レーベル 新・動物記
本体価格
(予定)
2200円 シリーズ
ページ数 264p Cコード 0345
発売予定日 2024-07-05 ジャンル 一般/全書・双書/生物学
ISBN 9784814005406 判型 46
内容紹介
アジ、タイ、ヒラメ、ハゼにキンギョ。私たちの暮らしを彩る魚たちにも心がある? 餌に上手くありつく仲間の行動を真似したり、度重なる危険からすばやく身を潜めたり、釣りの仕掛けを巧みにかわしたり。工夫をこらした実験と行動観察から、思いのほか複雑で柔軟な魚の心が見えてくる。魚を学び、魚に学ぶ、魚類心理学の世界へようこそ。
目次
巻頭口絵
はじめに

1章 アジと始める学習実験
1 魚の心理学者が生まれるまで
2 学習とはなにか?
3 はじめての研究テーマ
4 アジを求めてクラゲと泳ぐ
5 繊細なマアジ、悩む研究者
6 成長すると賢くなるアジ

2章 アジの心変わり
1 研究者への心変わり
2 親アジを釣りに行こう
3 アジの赤ちゃん子育祈願
4 アジにリベンジ
5 大きいから賢いのではない
6 「とりあえずやってみよう」精神

3章 見て学ぶ魚たち
1 前人未踏(?)の研究アイデア
2 観察して学習する
3 School for Learning
4 アジは「いつから」見て学ぶ?
5 シマアジは「何」を見て学ぶ?
6 タイは「テレビ」を見て学ぶ?

4章 温室育ちの鍛え方
1 魚の心理学は役に立つのか
2 世間知らずの放流魚
3 浮かびがちなヒラメを矯正する
4 網で追いかけ、マダイを鍛える
5 訓練の成果はいかに
6 育ちがつくる魚心

5章 釣られてたまるか
1 釣り人たちは妄想する
2 一度釣られた魚は学習する
3 魚は仕掛けを見極める
4 魚が釣られたくない理由
5 釣られる仲間を見て学ぶ
6 釣り人と魚の駆け引き

6章 綺麗好きなハゼ
1 私は掃除ができません
2 動物たちにとっての掃除
3 ハゼだって掃除する
4 なぜ掃除をするのか

7章 学習を魚に学ぶ
1 魚の学習実験を教育に活かせないか
2 学習を学ぶ
3 一日でできる魚の輪くぐり学習
4 高校生が挑む魚の学習実験
5 サッカーするキンギョ
6 君にもできる学習実験

Column1 魚類心理学とは
Column2 飼育現場というフィールド
Column3 連合か? 認知か?
Column4 マダイのノスタルジー
Column5 エビだって学習します
Column6 宙を泳ぐキンギョ
Column7 魚の心を探る意義

おわりに
著者のおすすめ読書案内
引用文献
索引
著者略歴(高橋 宏司)
カナダで生まれたのち神奈川県三浦半島で魚と遊びながら育つ。東京水産大学(現東京海洋大学)に進学後、京都大学大学院舞鶴水産実験所に移り、魚と遊びながら学ぶ。学位取得後は同実験所の研究員としてアサリや環境DNAの研究にも関わる。その後、長崎大学水産・環境科学総合研究科、慶應義塾大学法学部生物学教室、京都大学フィールド科学研究教育センターと転々とし、2023年より新潟大学自然科学系・創生学部で働く。魚類を中心とした生物の心理・認知について、行動生態学や動物心理学、水産学に絡めて研究を進めているが、いずれの分野も専門家ではなく、専門は魚類心理学。おこなっている研究は、大人の自由研究的なものばかりで、周りからは奇人扱いをうけることが間々あるが、本人は真剣なつもりである。
他の書籍を検索する