『案山子の遠足 ~あるALS患者の回想記 ~ 』の詳細情報
Amazonで予約する
|
タイトル |
案山子の遠足 |
サブタイトル |
あるALS患者の回想記 |
著者 [著者区分] | 横地幸夫 [著・文・その他]
|
出版社 |
風媒社 |
レーベル |
|
本体価格 (予定) |
1500円 |
シリーズ |
|
ページ数 |
248p
|
Cコード |
0095 |
発売予定日 |
2024-08-26 |
ジャンル |
一般/単行本/日本文学、評論、随筆、その他 |
ISBN |
9784833154611 |
判型 |
46 |
内容紹介 |
10万人に1人という難病ALSと診断され、現在闘病中の著者による回想記。目でパソコンを操作する視線入力で70年の人生を振り返った。本書タイトルの「案山子」は、この病気になると全身の筋肉が衰退し、顔の表情筋も弱り、まるで案山子のようだと著者が思ったところからつけられている。 生い立ちからはじまり、小中高時代の生き生きとした日々、家族のこと、本業の農家でセロリ農家として成功を収めるまでの試行錯誤、そして24歳でやり投げ自己最高記録達成、駅伝、アームレスリング、トライアスロンなど、さまざまなスポーツへの挑戦を振り返る。 「この男はやはり普通じゃない。英語では賞賛の意をこめて「He is different.」というが、そういう意味で横地幸夫は普通と違っている。群れと仲良くしても埋没しない。いつまでも青くて無垢な、清々しいところがある。髪の毛は残ってないが、人間としての鮮度はちゃんと残っている。野菜と同じく人間も瑞々しい青さをなくしてはならないのだろう」(小川雅魚=編集)
|
目次 |
まえがき 横地幸夫
生い立ち 農業人生 スポーツへの挑戦 旅行 地域とのかかわり ALSと診断されて 人生を振り返って
追記 「鉄人病む」あるいは「フィールド・オブ・ドリームズ」 ―あとがきにかえて 小川雅魚 |
著者略歴(横地幸夫) |
1952年、愛知県渥美郡福江町大字中山字穂波(現:田原市西山町穂波)に生まれる。 亀山小学校、福江中学校、渥美農業高校卒業。 セロリ、ネギ、ニラを栽培する農家。小学校から陸上競技に親しみ、高校1年からやり投げに熱中、高校2年のとき、愛知県大会新人戦で優勝、24歳のとき、オール三河大会優勝。32歳のとき、アームレスリング全国大会軽量級2位。 2021年夏、ALSに罹患。 |