『街灯 ~ぽち 「廃坑の街」作品集 ~ 』の詳細情報

街灯
AmazonカートAmazonで予約する
タイトル 街灯
サブタイトル ぽち 「廃坑の街」作品集
著者 [著者区分]ぽち [著・文・その他]
出版社 マイナビ出版 レーベル
本体価格
(予定)
3100円 シリーズ
ページ数 160p Cコード 0071
発売予定日 2025-12-25 ジャンル 一般/単行本/絵画・彫刻
ISBN 9784839988920 判型 A4
内容紹介
装画、MVイラスト、CDジャケット、広告、ゲーム背景、アニメ美術設定など幅広く活動するイラストレーター、ぽちのオリジナル作品群「廃坑の街」の15年の集大成となる画集です。緻密に描かれた幻想的な街並みを、迫力のA4サイズで堪能できます。

これまで発表してきた作品に加え、本書のための描き下ろしも多数収録。この1冊を読むと、「廃坑の街」をまるで旅しているかのような気分になれます。巻末には世界設定のページ「旅の手引き」も描きおろしで収録。今まであまり語られることのなかった「廃坑の街」の設定を余すことなくお見せします。設定を知ることで、イラストの奥行きがさらに広がります。絵の細かさをそのまま見られる線画ギャラリーも収録。

街は、単なる建物の集合体ではなく、そこに住む人々の生活そのもの。「廃坑の街」では、街を見ながら、そこに住む人々の生活の温かみ――灯――を感じられます。
目次
プロローグ 
一章 積層する街
二章 暮らしと季節
三章 故郷の記憶
旅の手引き(世界設定)
線画ギャラリー
著者略歴(ぽち)
1990 年大阪府生まれ、岐阜県在住のイラストレーター。バンタンゲームアカデミー講師。作品集『廃坑の街 ぽち作品集&作画テクニック』(玄光社)、アニメ『クラユカバ』『クラメルカガリ』美術設定・背景原図、天音かなた『別世界』、『おらくる』MV背景、ハーゲンダッツCM背景・設定、ほかゲーム背景、装画など。「ホロライブ」や「ぶいすぽっ!」など大手Vtuber事務所関連の背景やフィールドデザインなども担当。雑誌「建築知識」へたびたび解説図やインタビュー記事を掲載。Colosoにて背景画の講座を配信中。Xのフォロワー数18.3万。コミティアやコミケで『廃坑の街』シリーズの同人誌を出し続けている。
https://x.com/poti1990
https://www.pixiv.net/users/2773206
https://poti1990.tumblr.com/
他の書籍を検索する