『神経診療がわかる現場の教科書 ~診るロジックと薬の使い方 ~ 』の詳細情報
Amazonで予約する
|
タイトル |
神経診療がわかる現場の教科書 |
サブタイトル |
診るロジックと薬の使い方 |
著者 [著者区分] | ■藤本 茂 [編集] ■藤村 昭夫 [監修]
|
出版社 |
じほう |
レーベル |
|
本体価格 (予定) |
5600円 |
シリーズ |
|
ページ数 |
520p
|
Cコード |
3047 |
発売予定日 |
2023-02-14 |
ジャンル |
専門/単行本/医学・歯学・薬学 |
ISBN |
9784840753890 |
判型 |
A5 |
内容紹介 |
●研修医、非専門医に向けて神経診療のエッセンスをやさしく伝えます! ●症状、疾患、薬剤の3章構成で、臨床で必要な要点をしっかりカバー。 ●全ページ箇条書き・読み切り型だから、必要な情報がサッとわかる。
神経疾患や神経症状の診察はしばしば難しさを伴います。専門的なことは専門医に委ねるとして、一般の医師や研修医はどう診て、どう判断し、薬は何を使えばいいのか。それを1冊にまとめたのが本書です。臨床でよくみる疾患・症状について、診察のポイントや鑑別の考え方をわかりやすく解説するとともに、治療薬の特徴や選び方・使い方の要点をまとめました。図表も豊富なので、イマドキの神経診療が誰にもよくわかる内容になっています!
|
目次 |
|