Amazonで予約する
|
タイトル |
海辺のローラーコースター |
サブタイトル |
|
著者 [著者区分] | 加藤治郎 [著・文・その他]
|
出版社 |
書肆侃侃房 |
レーベル |
|
本体価格 (予定) |
2000円 |
シリーズ |
|
ページ数 |
200p
|
Cコード |
0092 |
発売予定日 |
2022-09-06 |
ジャンル |
一般/単行本/日本文学詩歌 |
ISBN |
9784863855366 |
判型 |
A5 |
内容紹介 |
弾け飛ぶ、現代短歌
加藤治郎の『混乱のひかり』につづく第十二歌集
【収録歌より】
定型を証明せよと声がするシマトネリコのしなやかな枝
僧侶きて消毒液でロープを拭けりナインティーンナインティーン鐘が鳴るなり
時計葬に招かれているちこちこと一郎二郎三郎まわれ
|
目次 |
【目次】
ステージ
雨脚
冬の窓
五七番街
令和二年の旅
海辺のローラーコースター
花
四六八
ドクター龍に
ロープ
雪の歩道
令和三年の朝
海原
そして
遠いひかり
花冷えの公園
あの日の出来事
はしっこ
クロック
令和四年の宴
海岸線
雪の日のうた
詩歌の旅人 あとがきにかえて |
著者略歴(加藤治郎) |
1959(昭和34)年、愛知県名古屋市生まれ。1982年、早稲田大学教育学部を卒業。1983年、未来短歌会に入会。岡井隆に師事する。1986年「スモール・トーク」にて第29回短歌研究新人賞を受賞。1988年『サニー・サイド・アップ』にて第32回現代歌人協会賞を受賞。1999年『昏睡のパラダイス』にて第4回寺山修司短歌賞を受賞。2003年、未来短歌会選者に就任。2005年、毎日歌壇選者に就任。2013年『しんきろう』にて第3回中日短歌大賞を受賞。2021年『岡井隆と現代短歌』を刊行。 |