『ほん book』の詳細情報

ほん book
AmazonカートAmazonで予約する
タイトル ほん book
サブタイトル
著者 [著者区分]■デイビッド・マイルズ [著・文・その他]
■ナタリー・フープス [イラスト]
■上田勢子 [翻訳]
■堀切リエ [翻訳]
出版社 子どもの未来社 レーベル
本体価格
(予定)
1600円 シリーズ
ページ数 32p Cコード 8797
発売予定日 2022-10-21 ジャンル 児童/絵本/外国文学小説
ISBN 9784864122252 判型 AB
内容紹介
本の世界へ飛んでいき、本と読書の魅力を発見できる美しい絵本です。本はあなただけの想像の世界を無限に広げ、自分のペースで楽しんだり、知識を発見したり、広く深く耕したりできます。デジタル機器も充電も必要ありません。
目次
著者略歴(デイビッド・マイルズ)
本づくりが仕事で、日々、本を読み、本を書き、本を売り、本を棚に並べ、本について考え、運転の合間に本を見て、本を読みながら眠り、本を見て料理をする。でも(幸運なことに)本を食べることはないそうだ(笑)。ブリガム・ヤング大学で経営学を専攻し、学士号を取得。カリフォルニア州に住んでいる。本書は2冊目の児童書。
著者略歴(ナタリー・フープス)
生まれたときから頭の中がワイルドなアイデアでいっぱいで、それを表現するには画家になるしかないと決心した。プリガム・ヤング大学でイラストを専攻し、学士号を取得。現在は絵を描いて、「New Era」「Friend」「Liahona」などの雑誌に絵を掲載している。夫とあふれるくらいの本に囲まれて、ユタ州で暮らしている。
著者略歴(上田勢子)
1979年より米国カリフォルニア州在住。最近の訳書に『レッドあかくてあおいクレヨンのはなし』『4歳からの性教育の絵本 コウノトリがはこんだんじゃないよ!』『8歳からの性教育の絵本 とってもわくわく!するはなし』『こいぬのルナ、コロナウイルスにたちむかう』(子どもの未来社)、『わたしらしく、 LGBTQ』全4巻『いえるよ!NO』(大月書店)、『イラスト版 こどもの認知行動療法』全10巻(明石書店)など。二人の息子が巣立った家に、夫とネコと暮らしている。
著者略歴(堀切リエ)
1959年千葉県市川市生まれ。著書に『日本の伝説 はやたろう』『同 きつねの童子 安倍晴明伝』『同 きんたろう』(厚生労働省児童福祉文化財推薦、子どもの未来社)、『伝記を読もう 田中正造』『同 阿波根昌鴻』(あかね書房)、『あっぱれ!どぐうちゃん』(ポプラ社)など。上田勢子との共訳書に『ルドルフ 赤い鼻のトナカイ』『はじめにきいてね、こちょこちょモンキー!』(子どもの未来社)がある。
他の書籍を検索する