『英国児童文学の舞台を訪ねて』の詳細情報

No Image
AmazonカートAmazonで予約する
タイトル 英国児童文学の舞台を訪ねて
サブタイトル
著者 [著者区分]池田正孝 [著・文・その他]
出版社 東京子ども図書館 レーベル
本体価格
(予定)
1600円 シリーズ
ページ数 128p Cコード 0098
発売予定日 2023-01-10 ジャンル 一般/単行本/外国文学、その他
ISBN 9784885692215 判型 B5変形
内容紹介
著者は、40年以上にわたり、ヨーロッパの児童文学の舞台を訪ね、写真に収めてきました。現地を訪れ、撮影し、スライド上映会用にまとめたテーマは46タイトルにのぼります。今回は、『ブリジンガメンの魔法の宝石』、『オオバンクラブ物語』、「ヒルクレストの娘たち」などイギリス各地を舞台とする14作品を取り上げました。作品への愛情あふれる解説と貴重な写真で、物語の魅力に迫る1冊です。20年以上にわたり、東京子ども図書館をはじめ全国の図書館や文庫で「スライドとお話の会」と題し講演を行ってきた著者の記録をまとめました。2020年刊『世界の児童文学をめぐる旅』(エクスナレッジ)の続編。
目次
まえがきにかえて/ブリジンガメンの魔法の宝石/銀の枝/オオバンクラブ物語/アルバム1『ロビン・フッドのゆかいな冒険』/地に消える少年鼓手/サティン入江のなぞ/海鳴りの丘/アルバム2『プークが丘の妖精パック』/かっこうの木/魔女とふたりのケイト/農場にくらして/アルバム3「ブルターニュに伝わるアーサー王物語」/古城の幽霊ボガート・ネス湖の怪獣とボガート/ヒルクレストの娘たち/『ドリトル先生航海記』との出会い/あとがき(張替恵子)/池田正孝年譜/スライドタイトル一覧
著者略歴(池田正孝)
1932年栃木県生まれ。中央大学名誉教授、専門は中小企業論。(公財)東京子ども図書館元評議員・理事。40年以上にわたり、海外児童文学の舞台を訪れてゆかりの風物を写真に収め、「スライドとお話の会」として、東京子ども図書館をはじめ全国の図書館や文庫で講演を行った。2011年日英協会賞受賞。2020年エクスナレッジより『世界の児童文学をめぐる旅』刊行。2021年没。
他の書籍を検索する