『オーウェルの薔薇』の詳細情報

オーウェルの薔薇
AmazonカートAmazonで予約する
タイトル オーウェルの薔薇
サブタイトル
著者 [著者区分]■レベッカ・ソルニット [著・文・その他]
■川端 康雄 [翻訳]
■ハーン小路 恭子 [翻訳]
■レベッカ・ソルニット [著・文・その他]
出版社 岩波書店 レーベル
本体価格
(予定)
3300円 シリーズ
ページ数 398p Cコード 0098
発売予定日 2022-11-15 ジャンル 一般/単行本/外国文学、その他
ISBN 9784000615662 判型 46
内容紹介
ジョージ・オーウェルが一九三六年に植えた薔薇の生き残りとの出会いから、見過ごされてきた彼の庭への情熱に光をあて、精神の源を探るソルニット。豊かな思索の旅は、オーウェルの人生とその時代から、化石燃料としての石炭、帝国主義や社会主義と自然、花と抵抗をめぐる考察、薔薇産業のルポ等を経て、未来への問いへと続く。
目次
Ⅰ 預言者とハリネズミ
 1 死者の日
 2 フラワー・パワー
 3 ライラックとナチス

Ⅱ 地下にもぐる
 1 煙、頁岩、氷、泥、灰
 2 石炭紀
 3 闇のなか

Ⅲ パンと薔薇
 1 薔薇と革命
 2 私たちは薔薇を求めてもたたかう
 3 讃えるもの
 4 バタートースト
 5 昨日の最後の花薔薇

Ⅳ スターリンのレモン
 1 燧石の小路
 2 噓の帝国
 3 レモンを強いること

Ⅴ 隠棲と攻撃
 1 囲われた土地
 2 上流階級
 3 砂糖と芥子とチーク材
 4 オールドブラッシュ
 5 悪の華

Ⅵ 薔薇の値段
 1 美の問題
 2 薔薇工場にて
 3 水晶の精神
 4 薔薇の醜さ
 5 雪と墨

Ⅶ オーウェル川
 1 喜ばしきことどもの明細目録
 2 「ローズヒップと薔薇の花」
 3 オーウェル川

 謝 辞
 訳者解説1 『オーウェルの薔薇』と自然の主題
 訳者解説2 そぞろ歩きの「オーウェル風」

 写真クレジット
 注
 索 引
著者略歴(レベッカ・ソルニット)
レベッカ・ソルニット(Rebecca Solnit)
1961年生まれ.作家,歴史家,アクティヴィスト.カリフォルニアに育ち,環境問題や人権,反戦などの運動に参加,1988年より文筆活動を始める.『定本 災害ユートピア』(高月園子訳,亜紀書房),『ウォークス』『迷うことについて』『私のいない部屋』(東辻賢治郎訳,左右社),『説教したがる男たち』『わたしたちが沈黙させられるいくつかの問い』(ハーン小路恭子訳,左右社),『それを,真の名で呼ぶならば』(渡辺由佳里訳,岩波書店)ほか著書多数.
著者略歴(川端 康雄)
川端康雄(かわばた やすお)
日本女子大学文学部教授.専門はイギリス文学,イギリス文化研究.著書に『『動物農場』ことば・政治・歌』『葉蘭をめぐる冒険』(みすず書房),『ジョージ・オーウェル』(岩波新書),『増補 オーウェルのマザー・グース』(岩波現代文庫),『オーウェル『一九八四年』』(慶應義塾大学出版会)ほか.訳書にオーウェル『動物農場 ― おとぎばなし』(岩波文庫),『オーウェル評論集』全4巻(編・共訳,平凡社ライブラリー)ほか.
著者略歴(ハーン小路 恭子)
ハーン小路恭子(ハーン しょうじ きょうこ)
専修大学准教授.専門は 20 世紀以降のアメリカ文学,アメリカ文化研究.訳書にソルニット『説教したがる男たち』『わたしたちが沈黙させられるいくつかの問い』(左右社)ほか.
著者略歴(レベッカ・ソルニット)
レベッカ・ソルニット(Rebecca Solnit)
1961年生まれ.作家,歴史家,アクティヴィスト.カリフォルニアに育ち,環境問題や人権,反戦などの運動に参加,1988年より文筆活動を始める.『定本 災害ユートピア』(高月園子訳,亜紀書房),『ウォークス』『迷うことについて』『私のいない部屋』(東辻賢治郎訳,左右社),『説教したがる男たち』『わたしたちが沈黙させられるいくつかの問い』(ハーン小路恭子訳,左右社),『それを,真の名で呼ぶならば』(渡辺由佳里訳,岩波書店)ほか著書多数.
他の書籍を検索する