『火 ~散文詩風短篇集 ~ 』の詳細情報

火
AmazonカートAmazonで予約する
タイトル
サブタイトル 散文詩風短篇集
著者 [著者区分]■マルグリット・ユルスナール [著・文・その他]
■多田 智満子 [翻訳]
出版社 白水社 レーベル
本体価格
(予定)
3200円 シリーズ
ページ数 192p Cコード 0097
発売予定日 2023-05-25 ジャンル 一般/単行本/外国文学小説
ISBN 9784560093504 判型 46
内容紹介
神話や伝説を自由に変奏した9つの物語からきこえてくる、〈或る内的危機の報告書〉。瞑想と空想との大胆な交錯、神話的古代への嗜好、また古代的に美化された同性愛への偏愛を謳う、詩的アフォリズムを散りばめた初期の短篇小説。

パイドラー あるいは絶望
アキレウス あるいは嘘偽
パトロクロス あるいは運命
アンティゴネー あるいは選択
レナ あるいは秘密
マグダラのマリア あるいは救い
パイドーン あるいは眩暈
クリュタイムネーストラー あるいは罪
サッポー あるいは自殺

「この本が決して読まれぬことを望む」
− J’espère que ce livre ne sera jamais lu.

「私たちの間には、愛よりもっとよいもの、共犯性がある」
− Il y a entre nous mieux qu’un amour : une complicité.
目次
著者略歴(マルグリット・ユルスナール)
Marguerite Yourcenar(1903-1987)
1903年ベルギーのブリュッセルで、フランス貴族の末裔である父とベルギー名門出身の母との間に生まれる。本名マルグリット・ド・クレイヤンクール。生後まもなく母を失い、博識な父の指導のもと、もっぱら個人教授によって深い古典の素養を身につける。1939年、第二次世界大戦を機にアメリカに渡る。51年にフランスで発表した『ハドリアヌス帝の回想』で、内外の批評家の絶賛をうけ国際的な名声を得た。68年、『黒の過程』でフェミナ賞受賞。80年、女性初のアカデミー・フランセーズ会員となる。晩年の集大成である、母・父・私をめぐる自伝的三部作〈世界の迷路〉――『追悼のしおり』(1974)、『北の古文書』(1977)、『なにが? 永遠が』(1988)――は、著者のライフワークとなった。主な著書は他に『東方綺譚』(1938)、『三島あるいは空虚のヴィジョン』(1981)など。87年、アメリカ・メイン州のマウント・デザート島にて死去。
著者略歴(多田 智満子)
東京女子大学・慶應義塾大学卒
主要著書 詩集『花火』『闘技場』『薔薇宇宙』『贋の年代記』『蓮喰いびと』、歌集『水烟』、評論集『鏡のテオーリア』『古寺の甍』
主要訳書『サン=ジョン・ペルス詩集』、ボスコ『ズボンをはいたロバ』、アルトー『ヘリオガバルスまたは戴冠せるアナーキスト』、シュウォッブ『少年十字軍』、ケッセル『ライオン』、ユルスナール『ハドリアヌス帝の回想』『東方綺譚』『ピラネージの黒い脳髄』
他の書籍を検索する